自炊

2010年11月23日 晩飯 白菜入り湯豆腐&キャベツと豚肉の醤油焼き

白菜と豆腐を茹でるだけのお手軽料理。葱も入れようと買ってきたのに、すっかり忘れて放置。冷凍庫で余らせていた豚肉を解凍し、キャベツと一緒に醤油ベースで炒めたもの。塩胡椒、醤油、みりんの味加減がついにこれだというものになった。

2010年11月23日 朝飯 ハムエッグ ほうれん草とウィンナーの炒め物

フライパンの蓋がサイズが合っていなかったせいで、半熟のハムエッグがいい塩梅にできなかったのだけれど、このたびサイズぴったりな蓋を購入してバッチリ成功。

2010年11月16日 晩飯 豚肉と野菜の炒めもの

キャベツ、人参、タマネギ、もやしに豚肉を加えた炒め物。塩胡椒、醤油、みりんとで味付け。なんか、見た目はともかく味は自分好みの食えるものになりつつある。

2010年11月09日 晩飯 野菜炒め

帰宅途中で胡椒を購入したので、野菜炒めに。キャベツ、タマネギ、もやし、人参を油で炒めて胡椒をまぶし、醤油で味付け。ウィンナーを投入したら、メンのない焼きそばの味だった。ちょうど焼きそばのメンが3玉で100円だったのをスルーしてしまったのだが・…

2010年11月07日 晩飯 野菜スープ

キャベツ、タマネギ、じゃがいも、人参をコンソメベースのスープに。ウィンナーと豚肉も一緒に煮込んで、スープ兼おかず。

2010年11月05日 晩飯 卵とじカツ

トンカツが半額だったので、めんつゆとみりん、砂糖で割下をつくってタマネギとともに煮込んで卵でとじるだけ。調理法自体は簡単だけれども、味付けに関してはまだまだ勉強が必要。マズくはないが、ちょうどいいというさじ加減に中々たどりつかない。

2010年10月26日 晩飯 ほうれん草とウィンナーの炒め物・卵焼き

冷蔵庫に余っている材料のうち、ほうれん草と卵がそろそろ賞味期限。卵は卵焼きにしてしまおうと考えたのだが、台所に塩と砂糖がなかったので慌てて買ってきた。卵2個分を卵焼き用のフライパンで焼くも、案の定、形も色もうまくはない。味はそこそこだった。…

2010年10月24日 晩飯 煮込みうどん

3度目の一人暮らしは自炊をがんばってみようと思ったので、自炊したときはなるべく記録に残してみる。カレーを作ったときに残った人参と、ウィンナーとほうれん草を適当に切ってうどんと煮込むだけ。人参が串を通すくらいに柔らかくなったら卵を落として最後…